新入荷再入荷
Hikari Instruments Monos CV モジュラーシンセ
Instruments Monos
Instruments Monos
Hikari
Hikari
Instruments Monos
Instruments Monos
Hikari
CV
Hikari
Instruments

Hikari Instruments Monos CV モジュラーシンセ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f86938053799
中古 :f86938053799
メーカー Hikari 発売日 2025-04-22 定価 18000.00円
原型 Instruments
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

HONDA NSX 1990 1|18 スケールモデル

安野光雅 町の丘シエナ イタリア

李朝 白磁 井戶酒瓶

F10号 東山魁夷 緑響く 肉筆保証|表落款|共シール有|油彩|岩彩

ハートマン KNOCKABOUT 本革 トランク 濃灰 1980

TAMIYA RC HARBOUR BOAT 電動RCボート

Otto Link マウスピース 7 ︎ メタル テナーサックス

Famous FS-11G アメリカンチェリー ケース付き

大川薫 工房 ガラス 花瓶 フラワーベース 金魚鉢

セリカ バニー

Hikari Instruments Monos CV 動作確認済みで問題なく音出し可能です。 独立したシンセサイザーとしても、他のシンセやドラムマシン等と組み合わせて使うこともできます。 エフェクターのようなコンパクトな筐体かつ単体で音が出せるので、寝転がりながら手軽にノイズで遊べるのもいい点です。 また、9VDC駆動且つAUDIO OUTから直接他のギターエフェクター等に繋げることも出来るので、エフェクターボードに組み込むこともできます。 個人的にファズやディレイを繋げると面白いと思います。 出せる音はとても多彩で予測不能と言った感じです。 人によっては一日中遊んでいられると思います。 DTMをやっておられる方でテクノやミクスチャー、デジタルロック等に代表される電子的なサウンドを取り入れたい方にはとてもオススメです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Hikari Instruments Monosはノイズ音源とローパスフィルターを組み合わせた今までにないシンセサイザーです。 ノイズ音源にディバイダーやフィルターをかけることで様々音色を調整したり、モジュレーションをかけることで、様々なフレーズを発生することができます。 矩形波のオシレーターを使用したシフトレジスタによるノイズオシレーターをディバイダーで分周し、それぞれのディバイドレートの出力音量をスライダーで設定しその音を二段階切り替えレゾナンス付きローパスフィルターへ入力してフィルターの自己発振/Pingingにより音を作る珍しい方式のシンセサイザーです。 Monos CVはMonosに[FILTER CV IN][NOISE CV IN][AUDIO IN]の入力端子を追加したバージョンで、外部からのコントロールが可能となります。 ※MONOS CVには電源スイッチはありません。ACアダプターを接続した状態でAUDIO OUTジャック(標準フォン)にモノラル(2極)のフォーンプラグを接続すると自動的に電源が入ります。 ステレオ(3極)のフォーンプラグを接続すると電源が入らない場合があるのでご使用の際はモノラル(2極)のフォーンプラグのケーブルをご利用ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##デジタル楽器
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
栃木県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-22 23:33:14

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です