新入荷再入荷
名古屋帯 竹富ミンサー織 木綿 全通柄 八寸帯 草木染 証紙付 沖縄県工芸品
全通柄
草木染 証紙付
八寸帯 草木染
竹富ミンサー織 木綿
証紙付 沖縄県工芸品
沖縄県工芸品
名古屋帯
草木染 証紙付
八寸帯 草木染
草木染 証紙付
証紙付 沖縄県工芸品
木綿
草木染
全通柄

名古屋帯 竹富ミンサー織 木綿 全通柄 八寸帯 草木染 証紙付 沖縄県工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27860.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f63660114467
中古 :f63660114467
メーカー 名古屋帯 発売日 2025-04-11 定価 27860.00円
原型 竹富ミンサー織
カテゴリ

ファッション#レディース

沖縄・八重山諸島のひとつである竹富島を発祥とし、現在では竹富島と石垣島で織られている沖縄伝統的な織物「ミンサー織」のなごや帯です。 竹富島で織継がれる草木染 木綿の手織物「竹富ミンサー」。 化学染料を用いることもある八重山ミンサーと違い、草木染料のみを使用するのが竹富ミンサーの特徴です。 「いつの世も末永く幸せに」という願いを込めて五つと四つの絣模様からなるミンサー。手織りの木綿のやわらかな風合いと、草木染の優しい色合いが着姿に寄り添います。 綿ならではのしっかりと厚みのある織り上がりに、伝統の五つ玉と四つ玉模様を込めた縞模様が織りだされております。 色合いもシンプルながら濃淡を丁寧に織り出しており、味のある風合いになっています。 こちらは証紙が付属します。 本場琉球の伝統的技法で織り成された締め心地よい木綿帯ですので、小紋や紬きもの、御召、紋なし色無地などお持ちのお着物と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^) ●和色: 麹色(こうじいろ)に近い薄茶色です ●サイズ: 長さ 約363cm 幅  約31cm 素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 綿100% ●状態: 軽く合わせましたが綺麗で状態は大変良好です。 美品ですが新品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。 ●その他、注意事項: お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。 【 #竹富ミンサー 】 竹富島で織られた手織りのミンサー八寸帯です。 沖縄県八重山諸島の竹富島で織られるミンサー織は、伝統工芸品に指定されています。 目の詰まった木綿の織は、しっかりと丈夫でありながら、体になじみ、締めやすいという特徴があります。 天然染料を使用し、絣染め(かすりぞめ)で柄を表現します。 浴衣や紬(つむぎ)、木綿着物まで幅広くコーディネートすることができます。 他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 11:12:34

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です