中国駐在離任時(2001年)に頂いた品物です。
1500年前から作られ始め、乾隆帝の頃には宮廷への献上品として扱われた様式の硯です。
現在では、同じ意匠の硯がぴんからきりまで数多く作られているようですが、取引先の某国営石化会社総経理(社長)から日本側代表者であった私にお別れの品として贈られたものなので、高級な品だと思います(信じます)
中国の友人から類似品の写真を複数共有してもらいましたが、こちらの方が、彫りがより緻密の様に思えます。
新品未使用品です。
自分では使わないのでご興味のある方にお譲りしたいと思います。
サイズ 箱 225 x 325 x 90 mm
硯 168 x 250 x 55 mm
重さ 箱+硯 4.9kg
#硯
#中国